緑化物のある屋上の防水施工④

雨漏り修理本舗

03-5939-8780

〒174-0041 東京都板橋区舟渡3-18-16

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日曜・祝日

緑化物のある屋上の防水施工④

2019/10/09 緑化物のある屋上の防水施工④

 

こんにちは。

今朝は、肌寒いくらいでしたね。

昼間は暑くなりますが、朝夕は、ひんやりとした秋を思わせる気候になってきました。

 

今朝は、富士山の頭だけが見えました。(久しぶりの富士山!)

 

巷では、インフルやらはしかやら流行っているようです。

うちの次女も数日前から喉が痛いと。。。とうとう昨日、学校を休み(朝、私の方が

先に家を出たので。。。)Zenlyとやらで、娘の動向を確認したら。。。家にいる!

電話しても応答がない!LINEも返ってこない。。。

なので、仕事をマッハで片付けて、社長に無理言って早退させて頂きました。(社長ありがとう!)

で。。。熱はないもののぐったりとしているご様子。。。耳鼻科へGO!しました。

咽頭炎&気管支炎・・・。薬をもらって飲んで一晩寝たら。。。元気になっており、

ダンスチームの朝練があると早朝に学校へ向かいました。

(若い子って本当に回復が早い・・・)

 

皆様もご自愛くださいませ。特に電車通勤、通学の方々は、こまめに手洗いうがいをしてください。

 

 

では、緑化物のある屋上の防水施工シリーズ、まいります!

前回もお伝えしましたが、都会のビルの屋上には、確かに緑化物が置かれている

(植栽している)ビルが多く見受けられます。

私が以前勤めていた(港区でしたが)会社のビルからも

廻りの少し背の低いビルの屋上に、ありました。イメージはこんな感じ。。。

(webよりお借りしてます)

 

前回、高圧水洗浄まで完了しました!

綺麗に土が洗われました!

 

既存ドレンの撤去を行います。

ドレンとは、排水口のことを言います。

排水を流しだす口のことです(まんまですね。。。(^^ゞ)

防水施工を施すために一時撤去します。

 

プライマーの塗布

プライマーとは、最初に塗る塗料ということです。

言葉上の定義で言えば、最初に塗る塗料はどれもプライマーとして使うことができます。

防水工事の塗料は重ね塗りするものなので、下地に接触します。

次の塗料とも接触します。

そのため、その特性を活かした施工上の細工をほどこすことができます。

そして、接着プライマーは直接塗布し、塗膜の付着性を良くしてくれます。

防錆顔料を混ぜ込んだ防錆プライマーもあります。一般的に、プライマーと呼ばれているものは、

この防錆プライマーのことですが、他にも、導電性プライマー、絶縁性プライマー、弾性プライマー、

粘着プライマー、浸透性プライマーなど、さまざまな機能をもった、いろいろなプライマーがあります。

 

いろいろなプライマーがある中、樹脂工事の下塗り材としてはウレタン、FRP、シート防水のプライマーが

あるわけです。

 

VTボード敷き込み

VTボードとは、機械的固定工法用の断熱材、硬質ウレタンフォームのことです。

私にはよくわかりませんが、機械的固定工法というのは、

ビスとディスクを使って防水シートを下地に固定する方法。
改修工事などの時には、既存防水層の状況などに影響を受けにくく、
下地処理が最低限で済むので、作業短縮につながるとのことです。

長くなってしまったので、今日はここまで!

また、次回に先を進ませていただきます!

 

 

 

東京都知事(般-28)第145435号

株式会社ヒューマンカンパニー

174-0041 東京都板橋区舟渡3-18-16

TEL03-5939-8780 FAX03-5939-8781

http//www.okujo-bousui.com

総合建設業・リニューアル工事

営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜・祝日

TOP